サービス内容
無料助成金診断を行い、貴社に該当する助成金のご提案および各種助成金の申請手続きを代行します。
原則として成果報酬にて承ります。
基本的にはハローワークに求人登録をし、紹介を受けた該当者を採用し、定められた期間を経過した後、支給申請を行うことになります。
試行雇用(トライアル雇用)奨励金
概要 | 業務遂行に当たっての適性や能力などを見極め、その後の常用雇用への移行や雇用のきっかけとするため、経験不足等により就職が困難な求職者を試行的にする場合に支給 |
要件(事業主) |
|
金額 | 対象労働者1人につき、最大12万円(4万円×3ヵ月) |

項目 | 報酬 |
試行雇用(トライアル雇用)奨励金申請代行 | 受給額の25〜30% (最低保証30,000円) |

特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)
概要 | 高齢者、母子家庭の母、障害者の方等をハローワーク等を通じて採用した場合に支給 |
要件(事業主) |
|
金額 | 中小企業の場合は40万円〜240万円(社員パート等により変動) |

項目 | 報酬 |
特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)申請代行 | 受給額の25〜30% |

特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース)
概要 |
東日本大震災による被災離職者および被災地域に居住する方をハローワーク等を通じて採用した場合に支給
|
要件(事業主) |
|
金額 | 中小企業の場合は40万円〜60万円(社員パート等により変動) |

項目 | 報酬 |
特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース)申請代行 | 受給額の25〜30% |

若者チャレンジ奨励金(若年者人材育成・定着支援奨励金)(終了)
概要 |
35歳未満の契約社員等を正社員転換を前提に自社内でOJT、OFFJTを組合せた研修を実施した場合に奨励金を支給 ※ハローワーク以外で採用した場合も対象となります |
要件(事業主) |
|
金額 |
|

項目 | 報酬 |
若者チャレンジ奨励金(若年者人材育成・定着支援奨励金)申請代行 | 受給額の25% (最低保証100,000円) |

派遣労働者雇用安定化特別奨励金(終了)※平成25年3月31日に廃止されました
概要 | 派遣期間が満了するまでに派遣労働者を直接雇用し、一定要件を満たした場合に支給 |
要件(事業主) |
|
金額 | 中小企業の場合は50万円〜100万円(契約期間等により変動) |

項目 | 報酬 |
派遣労働者雇用安定化特別奨励金申請代行 | 受給額の25% |
